こんばんは。やっと一週間が終わりました・・。今週もお疲れ様でした。

今週も転職活動、しっかりこなしました。

でも、若干手あたり次第受けた感があり、明らかに社風が合わなそうなところは、面接でも見事にかみ合わず、お見送りになる。。

双方の時間の無駄・・。

中でも酷かった面接は、面接官が全く私の話を聞いていないのか、英語での仕事経験がある旨散々話をしたのに、「英語使って仕事したことありますか?」などと問うてきたこと。

あー、全く関心が無いんだな・・と思った瞬間、私も萎えて相手の話も話半分になってしまいました。

その他も、面接官のちょっとした仕草や表情で、ああ、ここは無いな・・と思ったりします。

実は今の会社も、面接で「あれ?」と思う点があったのですが、考えすぎかなと思い、目を瞑って入社したら、案の定、直感的に気になったポイントが仇となって降りかかりました。

直感は大事にしていこうと、身をもって思いました。

来週も面接が入っています。さらに、「玉手箱」とかいうWEB試験も受けなくてはなりません。

ま、なるようになると思って頑張ります。

 

今の自分を客観視すると、私、100%自分のことだけで生きているな、と。

愛犬がいたころは愛犬が大きなウエイトを占めていましたし、祖父母の介護があったときは土日は手伝ったりしていました。

今は何もない。自分のことだけを考えて生きている。

その事実だけは認識するとして、それが良いとか悪いとかは考えないようにしようと思います。

 

それでは、よい週末を!




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事