おもちdeラザニア

こんにちは。

日曜日、いかがお過ごしですか。

私は明日からの仕事に憂鬱さを抱えつつも、体調は少しずつ良くなってきました。

肌荒れも少しずつ治まってきました・・ただちょっと痕に残りそうです。

 

さて、年末年始にテレビで見た、平野レミさん監修の「おもちろいラザニア」

作ってみました。

とても簡単で、結構おいしかったです。

トマト入りミートソースは市販のを買ってきて、そこに玉ねぎのみじん切りと小麦粉を加えたものがベースになります。

そのベースに、おもちをスライスしたのを載せ、その上にまたソースを重ね、チーズをかけます。

あとはオーブンで焼くだけ!

ポイントはおもちを薄くスライスすることですが、なかなか切りにくいのでお湯で少し柔らかくすると良いようです。

私はそれでも切りにくくて、結構厚めに切ってしまったのですが、確実に薄切りの方が美味しいだろうなと思いました。

よかったら試してみてください。

 

転職活動に向けて

私には夢があって、将来、犬猫の保護活動や福祉に携わっていきたいと思っています。

でもこれまでIT業界にしか身を置いたことが無いので、ITの分野から貢献するのがベストかなと考えています。

今回の転職でも、ペット x ITで調べてはみたのですが、中々難しいですね。

ビジネスモデル的に、結果的にはペットショップを支援するような事業だったりして、いくらペット x ITではあっても、私の志向とは真逆だったりします。

会社に乗っかるのではなく、自分で何か始めないとダメなのかな。

とはいえ、借金を返済した今の私には、貯金が無く、失敗覚悟での脱サラは尻込みしてしまいます。

チキンなんです。。

まずは少しでも貯金して、ある程度心に余裕ができてからチャレンジした方が良いのかな・・なんて考えています。

将来の夢なんて語る歳ではないのかもしれませんが・・、でも、いくつになっても夢に向かって頑張っている人って、いいなと思いますし、自分も頑張ろうって思えますよね。

これまで回り道ばかりしてきて、今考えている進路も遠回りなのかもしれないけれど。

考えだすときりがないので、進んでみてから考える、でもいいですよね。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事