
こんにちは。
先日一念発起してダイエットを志した私ですが、13歳ごろまでは155cm、36kgと、とても痩せていました。
まぁ子どもだったことを差し引いても痩せていたなぁ、と。
中高で激太りしたんです。
まず、中学生でクッキーに目覚め、1日1箱食べていました。毎日買い足していたなぁ。。
高校ではクレープに目覚め、帰宅部で一切運動していないのに通学路のクレープ屋さんで毎日、生クリームたっぷりのクレープを食べていました。
そんな日々が体重を右肩上がりに増加させ、身長は1cmしか伸びていないのに座高が6cm伸びた(お尻の肉が厚くなった)記録も持ってます。
気づいたらお腹には妊娠線ができており、脚やおしりにはいくつもの肉割れが・・。
それでも甘いものは止められませんでした。
20代になり、肉割れを消そうとエステに行ったところ、肉割れはできてから半年以内にケアしないと消えませんと言われ絶望。。
その後、何回かダイエットを試みましたが、MAX体重の高校時代から3kgほど減ったところで落ち着いてしまっています。
そして先日、再びMAX体重を記録しようとしていたのでダイエットを決意したところですが、鏡を見ると、同じ体重でも体の線が昔と明らかに違う。。
全体的に下垂し、腰回りに浮き輪のような贅肉がついている。
高校時代と同じ体重でも、当時より明らかに残念な体つきになっています。
子どもも産んでいなわけだし、せめてこの体つきを何とかしたいです。
でもお金もないので、ウォーキングと筋トレを組み合わせた独自メニューで頑張ります!
目標は高く、53kg‼(マイナス6kg!!)
いくつになっても希望を捨てずに生きていきたい。