こんばんは。
やっと水曜日の折り返し地点。長い・・平日長すぎるよ。。
夜20時過ぎまでほぼ無表情で仕事をしている。
やりたいことなんて、無い!!と思いながら。
断捨離のために怒涛の勢いで読破している意識高い系BOOKには、
良い人生に最も大切なのは「使命感」と書いてある。
確かに、使命感=生き甲斐なのかもしれない。
私にとって使命感を持って当たれること。
それは、恵まれない犬猫を助ける活動に貢献すること。
でも今すぐに転身することは中々難しい。
するといつかそのときが来るまで、辛くてつまらない日々が続くのか。
最近この問に対して、必ずしもそうでは無いと思えるようになってきた。
前職のときも同じように思っていた時期もあったけれど、
思い返すとことごとく、それが大した悩みではなかったことに気づき、
その当時の幸せに気づき、
そんな日々が自分の人生だったことに気づく。
そんな茫漠とした内省を何百何千と繰り返してやっと気づく。
あー、、辛いと嘆く今日も明日も明後日も、同じように思い返すときがくるんだ。
辛いことに変わりはないが、そんな思いが頭の片隅にあるのと無いのとでは
姿勢がだいぶ違ってくる気がする。
とはいえ、
早く週末になってくれー!