こんばんは。

やっと5営業日終わりました・・。お疲れ様でした。

休み明けの5連勤、きつかったー。。

連勤がキツイというか、業務内容や人間関係がキツイ要素の大半を占めるんですけどね。

 

この5日間で体調が絶不調です。

吹き出物が化膿して治らないどころか、ヘルペスのような症状が出てきました。

耳たぶまで腫れちゃって・・来週も出社しなきゃならないのにどうしよう・・。

皮膚科行った方が良いんでしょうけど、コロナも怖いし。。

しかも今日は不正出血もあり、不安が募ります。

瞼も痙攣するし、目も霞んで見えにくい。。

幸い3連休なので、今週末はウォーキングもほどほどに、ゆっくり休んだ方がいいかな。

因みに昨夜もあまり眠れず、でした。

 

コロナも爆発的な感染をみせていますが、今災害が起こったらどうするんでしょう。

そういった、一般の人がどうなるんだろう・・と思う不安や、複合的な困難に対処できるからこその専門家であり、官僚であるんじゃないんでしょうかね。

コロナの感染者数を見て緊急事態だと誰もが察知するようになってから、ことさらに宣うのは、地震が起きたときにじっと揺れを様子見するのとよく似てるなと思います。

やってることが素人すぎるなと。

国の中枢がこんな状況で、これからがますます思いやられますね・・。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

コメント一覧
  1. ラブラドール好き より:

    はじめまして。大分体調に影響が出ていますね。他人ながら心配です。でも、生きていくために働かなければならない事もわかりますので、安易に仕事を辞めてはとも言えません。私は以前無理をして体調を崩してしまい一旦回復したのですが、以降、毎年のようにインフルエンザに罹ったり、健康体ならかからないような感染症に罹っており、体力の低下を実感しています。体力貯金を使い切ってしまったのだと思います。なのはさんが心身共に健やかにお過ごしになられる時が1日も早くくるといいですね。

    • なのは より:

      ラブラドール好きさん、はじめまして。温かいコメントをありがとうございます。励みになります。
      (私もラブラドールレトリバーが大好きです)
      ラブラドール好きさんも、過去に大きく体調を崩されてしまったのですね。しかも、後遺症が出ているのですか。
      この情勢で免疫が低下するのはとても心配ですね・・。
      でも自分の体とはいえ限界もわからないですし、キツイという状況が心理的なものなのか、既に物理的に身体を壊してしまっているのかすら、よくわからないんです。
      実際身体を壊してみて、何より優先すべきは健康だったんだと気づくものなのかもしれませんね。

      コロナが蔓延する中での体調の低下は一層不安だと思いますが、ラブラドール好きさんもお身体にお気をつけて、安全なところに身を置けていますように。

仕事が憂鬱の関連記事
おすすめの記事