こんばんは。
今日という今日は本当に何っにもしませんでした。
朝は7時に目覚めましたが、二度寝して起きたのが13時過ぎ。
お昼を食べて15時ごろから三度寝し、起きたのが20時過ぎ。
夕飯食べて今、21時です。
ご飯食べるときしか起きてない。
お風呂もめんどくさいから今日はいいかな。
いつもなら、子どもたちが外で遊ぶ音で起きたりするのですが、
今日は豪雨だったのでとても深く寝られた気がします。
何もしなかった日って後悔や罪悪感がすごいですが、
人生でやるべきことなんて定義されてないんだから、
こんな日があっても全然いいし、むしろ必要だと思ってます。
平日は仕事しかしていないから、休日なにもしないと本当に仕事だけな人生なんですけどね。
やっぱり仕事を少しでも楽しいものにするしかないんだろなぁ。
人生の道に迷い中です。
貯金がほとんどない私も、アーリーリタイアを夢見ています。
いくら貯めれば辞められるんだろ。
私は後世に残す必要がないから、本当に自分の分があればって割り切れるんですよね。
兄弟も結婚してからは疎遠になったし、
1円でも多く稼いであの人に。
みたいなのが無い。
愛犬がいたころは、その子のために稼いでいると思うと俄然やる気が出たように、
愛する存在がいるというのは仕事をはじめ、
生きる原動力になります。
だから財産を残す相手がいないというのは、
気楽な反面、さみしいものです。。