こんばんは。
まだ火曜日だというのに、業務や職場の人間関係で疲弊しています。
人は常に一定量悩みを作るって言うけれど、私は退職さえすれば悩みは消える気がするんだよな。
過去の後悔や辛い思い出は消えることはないけれど、現在進行形の悩みは消えると思う。
でも、資産もない私は働きアリになるしか道はなく・・そんな生活に、最近はひろゆきのYouTubeが癒しになっています。
彼は、広く一般的には好ましく思われないこと(生活保護や怠惰な生活、仕事をサボることなど)について肯定的です。(人に迷惑をかけない前提ですが)
理不尽なことが多い世の中で、いかに要領よく、幸せに暮らしていくかを説いています。
それが上から目線に聞こえず、理にかなったこととしてすっと入ってくるのは、ひろゆきが一般大衆に目線を合わせて話しているからでしょう。
先日、なるほどなぁと思ったのは、
「業務内容は単調で、必要とされていない仕事をしていて・・」と話す視聴者に対し、「必要とされていない仕事はないです。それは他人がお金を出してまでやってほしいことだからです。」と回答されたことです。
こういった、考えてみれば誰でもわかることだけれど、盲点になっているポジティブな視点を提供してくれる点で、ひろゆきの話にはとても癒されるし、勇気づけられます。
ストレスの溜まる日々で体調も崩し、今週もあと3日もある状況ですが、ひろゆきの動画片手に、なんとか乗り切りたいと思います。。