仕事が辛い

4連休最終日の今日、また極小アパートに戻ってきました。

今の会社は、夏休みで9連休を取る人がほぼいません。

前の会社は土日つなげて9連休にせよ、というお達しがありました。

また震災後は省エネからか、全社的に一斉夏季休暇となり、夏季休暇中はメールもほとんどこなくなるので、心穏やかに休めました。

お盆の時期に一斉休暇だと、旅費が高くてどこもいけない!と不満もありましたが、仕事の状況を気にしなくて良い時期があるというのは素晴らしいことです。

今の会社は、夏季休暇の概念があまり無いのか、週に1日、月に3日・・という、・・夏季休暇??と言いたくなるようなありさま。

しかも一斉休暇ではないので、1日休むと、メールが100件以上溜まるという。

というわけで、私の次の連休はまだまだ先です。

というわけで、明日からの仕事が一層憂鬱です。

極小アパートにまっすぐ帰るのがどうしてもイヤで、丸の内のOAZOでお蕎麦を食べて帰りました。

 

やっぱり丸の内が好き

丸の内の街は今日も美しく、人も少なくて、静かで、素敵でした。

丸の内が大好きだから、次の転職先は、丸の内近辺にしたい!

今回の転職は勢いで決めてしまった部分があり、自分の志向にあまり合っていなかったと思っており、反省です。。

でも失敗も、仕事の失敗程度であれば人生の糧になりますよね。

明日からの仕事がとにっかく憂鬱ですが、リストラされてもいいと思えてるなら怖くない!!




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事