また極小アパートに。この繰り返し。

こんばんは。

日曜日はまた極小アパートに帰るという憂鬱な日です。

また長い一週間が始まりますしね。

再び丸の内でホッと一息つくことを楽しみに頑張るしかないです。

 

そろそろ寒くなってきたので極小アパートも衣替えが必要なのですが、一人電車で持ち運びできる量ではないので、今日は母の車で運んでもらいました。

夜はふたりでアパート近くのお蕎麦屋さんに。

十割そば
そばがき

そばがきも食べました。

高速を使っても1時間以上かかるので、帰りつくまで心配です。

母と少し距離を置きたいと思う一方、家で独りになってしまう母のことが心配。。

本当に、何かを取ったら何かを捨てなくてはならない。

転職も同じ。

いざ転職!となると、もしかしたら今の方が良かったって思うかもしれない・・と思って身動きが取れなくなる。

そんなとき、前職の尊敬する人生の先輩からの言葉を思い出します。

「なにがよかったかなんて、人生を終えるときまでわからないものです。」

思い出すたびに心がふわっと軽くなります。

その時々で最善だと思う選択をしていければいいのかな。というか、そうするしかないんですよね。

過去を振り返ると、自分が未熟であるがゆえに、今思えば最善とは程遠い選択を数多く繰り返し、ただただ後悔として残っている・・ということがたくさんあります。

でもそれが人生なのかな。

色々やり直したいな。

できれば強くてニューゲームで。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事