こんばんは。
やっと体調が回復しました。
まだ夜になると咳が出ますが、それで眠れないというほどではなくなりました。
1週間以上もかかった・・長かった。
前職時は毎日出社していたので、1か月とかかかっていました。
やはり静養が一番ですよね。
さて、私は転職に向け、複数のエージェントとやり取りしているのですが、中にはさっさとどこかに入れて自分の功績にしたいという魂胆が見え見えのエージェントもいて、そういったエージェントとどう縁を切るかというストレスに見舞われています。
いくら私が押しに弱くても、エージェントのために転職するなんてことはあり得ないので、ここは断固として自己主張するつもりです。
(エージェントに押されて、特段志望しない企業を受けたのはミスでしたが。)
自分の人生に責任を取るのは自分しかいないですからね。
とはいえ、いまだに転職の軸がぶれている私。
何に重きを置いたら良いかわからないです。
待遇?勤務地?仕事内容?
どれも重要だけど、全部を満たす会社なんて無いので、何を最も重要視するかなんですが。。
中々難しいです。。
やりたいことを追及したい反面、貯蓄の無い私にはお金も重要。
勤務地(働き方)だって、これからの世の中重要です。
上手くバランスを取って、あるいは納得させて安定的に勤めている人って、すごいです。