こんばんは。
水曜日。やっと週の折り返しですね。今日もお疲れ様でした。
今日も出勤でしたが、電車は普通に混んでおり、その中で咳をする人がいると無意識にその人の位置を確認してしまう自分がいます。
コロナ生活がしみついている・・。
さて、クラブハウスってSNSが話題のようですね。
招待制なので、私が利用できるようになるのはまだずっと先になりそうですが。
様々なルームがあり、好きなルームに入ってその中にいるメンバと音声チャットのみで交流するらしいです。
一応発表者と参加者に分かれているそうですが、参加者を発表者に設定変更することもできるのだとか。
これで文字、音声での交流はできるようになりましたね。
あとはやはり触れ合いの要素ですよね。
肌感覚って言うんですかね。
独り身としてはこの三拍子が揃ってくれると有難い。
まぁ、家族っていう最小単位のユニット特有の絆っていうのはSNSでは中々難しいんでしょうけど。
私はお金をためて、将来、保護犬を飼ったり、老犬介助をしたいと思っていて、その子たちとそれを支える人々との交流があれば、十分じゃないかと思っています。
まず、犬を保護できるだけのお金が無いので、それを何とかすることが最優先です・・。
明日も明後日も、憂鬱でしかない仕事を頑張ります。。
お金でほとんどのことは解決するよなぁ。
逆に言えばお金が無い今の状況は非常に不安定ということですね。。