ワクチン4回目なんて呼びかけられていることが嘘のように、電車はラッシュです。

完全にコロナ前に戻った感じ。慣性の力が強過ぎますね日本は。

私の今の仕事もあとわずか。六月中旬からは次の業務です。

英気を養うという言い訳のもと、外食三昧しています。

久々にサンマルクも行きました。

ここ、パンが食べ放題なのですが、高校時代に行き過ぎて、5キロ太ったところ。

アツアツのパンをだしてくれるから、つい食べちゃうんですよね。

特にヨモギパンが好きです。

ほんのり甘くて、ヨモギの香りもしっかりしていて。

ただこの度びっくりしたのが、パンのスプレッドとして提供されたのが、バターではなくマーガリンだったこと。

サンマルクとは25年ほどの付き合いですが、今まで知らなかった。。

トランス脂肪酸が豊富で、動脈硬化の原因となるマーガリン。

欧米ではすでに使用禁止となっている品目が、あろうことか堂々とスプレッドとして提供されていることに、唖然としました。

この分だと、おそらくパン自体にもマーガリンは使われているのでしょう。

一気に胃が重くなりました。

この令和の時代に、何をどう見積もったらマーガリンで良いという結論が出るのでしょう。

これまで、コスパが良いので見つけたら行っていましたが、今後は遠慮することになりそう。

今の時代、そういう方は多いんじゃないでしょうか。

非常に残念です。

サンマルクがマーガリンを止めたらまた是非行きたいので、その際には大々的に広告を打っていただきたいです。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事