昔のものを整理していたら、スーファミやニューファミコンがでてきました。
うちのことだからどうせケーブル類は紛失していて、もう点くことはないだろうと思っていたら、、発見しました!
電源ケーブルとコンポジットケーブル!
そして、手元にあった「トルネコの大冒険」を手にテレビに接続したら、、!

点きました!
四半世紀ぶりにちゃんと起動したんです。
健気で感動しました。
ちゃんとセーブデータも残っているし。
トルネコを起動したのは実に約30年ぶりです。
私の世代はゲームの成長とともにありました。
私は弟の影響で幼い頃からゲームに触れているので、ゲームの変遷と人生を重ねることができます。
そのため、感慨深さもひとしお。
懐かしいソフトもたくさんあるので、今度起動してみようと思います。
こういう大切なものにまた触れられるのも、断捨離あってのこと。
引き続き片付けをがんばります。