最近の私はバイオリズムが下がり気味です。
ここ数か月間で、身の回りに多くの変化があったからなのかもしれません。
愛犬との別れ、初めての転職、極小アパートで20年ぶりの一人暮らし、コロナによるコミュニケーションの低下、などなど。
原因となりうるものはたくさんあります。
こんな状態が3か月以上続いているので、
これはもう、気力だけではどうにもならない問題で、脳内ホルモンの分泌量を変えるほかないのかな、と思うに至っています。
以前、YouTubeで、メンタリストDaiGoさんが「ロディオラ」という植物が、セロトニンやドーパミンの分泌量を最適化してくれると紹介していました。
セロトニンは、ストレスに対抗する脳内物質で、精神の安定に大きな影響を与えます。
不足すると、精神のバランスが崩れ、脳機能の低下につながります。
ドーパミンは、やる気や快感を作る物質で、意欲的に何かに取り組んでいる状態とは、言わばドーパミンがたくさん分泌されている状態と言えます。
この2つの物質が、まさに今の私に足りていないものだと思うのです。
メンタリストDaiGoさんが放送した直後は売り切れていたロディオラのサプリ、再び売り出したので、買ってみます。
これで少しは前向きな日々を送れるようになるといいな・・。

今日の晩御飯。
サバ缶のお味噌汁だけ作って、あとは出来合い。
家にお弁当の残りのご飯があったことを忘れており、今夜は炭水化物をたくさんとりました。
たまごかけご飯のたまごは、一週間以上前に買った、奈良たまごです。
いまだに新鮮で黄身も割れないし、臭みも一切ないのがすごいです。
こんなたまごを売って生活したいなぁ(2回目)。
今夜は七夕ですね。
私は、亡き愛犬2頭と、亡き家族に祈りを捧げます。