Parasite EVEⅡ(PlayStation)のBGM「Gentle Rays」を聴きながらブログに向かっています。
私は家族の影響で、小1からゲームに触れています。
今は全くやりませんが、ゲーム音楽はいまだに好きです。FFなんか、大好きな曲がたくさんあります。
Parasite EVEも結構名曲揃いです。
J-POPと同じで、当時のことを思い出して切なくなりますけどね。
さて、今日もテレワークでした。
愛するペットがいて、「お留守番させてごめんね」と家を後にし、出勤したことがある方は、たくさんいらっしゃると思います。
私もその一人です。
今年に入ってテレワークが一気に普及し、ペットと長くいられるようになったことは本当に喜ばしいことです。
限られたペットとの時間を、できるだけ長く一緒に過ごす。
ペットにとっても飼い主にとっても、これ以上のことは無いと思っています。
一方、私は昨年、愛犬と死別しました。
本当に時代が変わる直前、でした。
それが本当に悔しい。時代だから、なんていう言葉では片づけられません。
家には私以外の人間が不定期にいましたが、私が飼いたいと言って飼った子なので、責任は私にあります。
たくさんお留守番させてしまってごめんね。と思っている矢先に、世の中がテレワークになり・・。
この複雑な心境をどう表したらよいか。
きっと同じような思いをされている飼い主さんもいらっしゃると思います。
今さらどうにかできるものではありませんが。
行き場を無くした気持ちは、納まる場所を知らず彷徨い続けています。
忘れることはあっても、不定期に芽を出します。
こういったことは、どうやって乗り越えていけば良いのでしょうね。
今日はテレワークだったので、お昼もアパートで。

納豆キムチご飯に、昨日のサバ缶のお味噌汁です。
色合いが良くないですね。

さすがに極小アパートに一日いられず、スーパーでラム肉とバッテラを買いました。
お昼のお味噌汁の残りとラム肉の炒め物、バッテラ。
あとお昼のレンチンご飯の残り、バナナ2本、ヨーグルト2個。
ちょっと食べ過ぎました。
転職してから朝がめっきり食欲がなく、その分夜ドカ食いしてしまいます。
この習慣、なんとかしたいな。