こんばんは。

今日は、ワンちゃんを亡くされた知り合いの方とランチをし、昨日買った花束を渡してきました。

亡くなったわんちゃんにも、手を合わせさせてもらいました。

火葬はせず、土葬で庭に埋葬したそうです。

うちは庭をコンクリートで固めてしまっており(雑草や虫が苦手なので・・)、大型犬だったので、火葬しました。

どちらが良いという話ではないと思いますが、火葬するときは、もしかしたらまだ生きているんじゃないか・・。もし生きていたら・・と最後まで心配な気持ちでした。

体は冷たくなっているのに・・、いつも科学的根拠があることしか信じないのに、不思議とそう思ってしまうんですよね。

私が愛犬を亡くしてから、早くも2年を迎えようとしていますが、気持ちは全く前進できていない気がします。

 

そんなことを考えながら、何気なくYouTubeを開いたら、ホーム画面にローラの動画があったので、見てみました。

ローラの家って凄い豪邸ですね。

シンプルモダンで、自然に囲まれていて、理想的な邸宅でした。

そこで生活するローラは、実に丁寧な暮らしをしているんですよね。

午前4時台に起きて、瞑想して、運動して、読書して、愛犬と戯れて、時に絵を描き、健康な食事を手作りし・・。

YouTube撮影という色を取り除いたとしても、生活のどこを切り取っても絵になるような、素晴らしい生活です。

そして、他人のそういう生活を見ることって、意外とメンタルに良いものですね。

全てにおいて、自分とは全く世界が違うなぁ、届かないなぁと思うのですが、不思議と僻むような感情は起こらず、私も少しでも近づきたいなぁと思ったのでした。

まず、明日も仕事だクソ!という感情の処理から始めたい。

これから入るお風呂には、アロマオイルを持っていきます笑。

そして、苦手とする瞑想にもチャレンジしてみたいと思います。

無音だとどうしても無理なので、何かアプリを使ってみたいと思います。

で、明日はテレワークなので、朝ギリギリまで寝るのではなく、ちょっとだけ早起きして運動してみようかな。

これで得られる自己満が、何か変えてくれるかもしれないですね。

まぁ、こうして一念発起しても、仕事の負のパワーが強すぎて、月曜の夜にはゾンビのようになっているんでしょうけどね。。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事