こんばんは。

やっと、、やっと週末。

今週もお疲れ様でした。。

肩凝りで背中や首、頭まで痛くて辛いです。

若いときは金曜の夜なんて手放しで喜べて、有楽町界隈に飲みに行っていたけど、こうも体に響くようになると、仕事が終わってもどんよりです。

週末を心待ちにするだけの何気ない日々の積み重ねが、確実に老化をもたらしていることを実感します。。恐ろしい。

 

さて、昨日受けた一次面接ですが、早くも今日、二次面接の通知がきました。

翌日に結果がくるなんてこともあるんですね。

1か月経っても音沙汰がないところもある一方で。

もし相当な人手不足だとしたら要注意です。。

昨日も書きましたが、このままIT業界にいていいのかと悩んでいるので、正直あまり積極的な志望動機はないんですが、内定のないことには選択権すらないので、二次面接にトライしたいと思います。

気になるのが、この企業の担当エージェント。

適職云々ではなく、ただ転職させることしか考えてない感じです。

私が企業の制度に関する懸念を伝えたら、内情も知らずに、大丈夫だと思う、と。

何を根拠に言っているんだ、、。

とにかく信用できません。

というか、この人から転職したくないとすら思ってしまいます。

そういう面では企業にとっても、エージェント選びは重要ですね。

どのエージェントを噛ませるかで内定承諾率が変わるとしたら。

そういうわけで、明日は別のエージェントと面談です。

まわり道の連続な感じですが、こればっかりはトライアンドエラーでいくしか無い感じです。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事