こんばんは。

ツラいツラい月曜日・・お疲れ様でした。(これからまだ残業ですが・・)

昨夜は、母が間違えて購入した2冊目の「パラドックス13」を読了しました。

ストーリーはとても面白く、つい一気に読んでしまったのですが、何とも奇妙な世界観であることと、ハッピーエンドとは言えない帰結に、健やかな気持ちでは眠れませんでした。

案の定変な夢を見るし、今日は月曜日だし、月曜日から忙しいしで週末貯金が一気に減ってしまいました。

早くも疲労困憊な感じです・・。

パラドックス13でも、「生きるために生きてる」ってセリフがありましたが、私はシラフでそんな感じです。

ワンコとか、守るべき存在がいれば、こうした感覚も全く違ってくるんでしょうけどね。

子育て中の知人が、20年ぶりに働き出して、「誰かのために働くってこういう感覚なのね。どんなにつまらない仕事でも割り切れるわ。」と話していました。

まったくその通りだと思います。

私は子どもこそいないけれど、犬がいたときは、元気にご飯を食べてくれる姿に本当に元気づけられたし、そのためにも頑張ろうと思えました。

 

じゃあまた飼えばいいじゃんってなるんですけどね。

前の子への後悔の念や、金銭面から、中々踏み出せない状況です。

 

次の子を迎えられるのはいつになるかわかりません。

それまではひたすら、孤独との闘いなのですね。辛い。。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事