
こんばんは。
昨日は前の会社のPJメンバーとオンライン飲みでした。
みんな元気そうで何よりでした。4人の飲み会で、うち1人は結婚が決まった、と。
嬉しい反面、自分はなんでこう、いつまでたっても変われないんだろうと、そのコントラストの強さに凹みます。
今日の仕事も精神的にかなりのストレスだったので、お蕎麦に癒しを求めて。

これにそばがきもプラスしちゃいました。
束の間の休息・・。アパートに帰ったらまた仕事。
こんな日々の積み重ねがそのまま人生なわけですから、このままでいいのかな・・とは常に思っています。
最近は働き方も多様化していて、フリーランスやYouTuberなどで立派に生計を立てている人も多いですよね。
そしてそういった人たちの声は広く拡散されるから、Twitterなどで目に触れやすい。
日々、目的意識を持ち、有意義な暮らしをしている彼ら。
仕事にもプライベートにも意識が高く、私みたいな一般サラリーマンに対して、なんでこちら側にこないのか、と発信をする。
こういった発信は、最初こそ感銘を受けるも、だんだんとストレスになり、鬱っぽくなります。
だれもが同じように挑戦できるとは限らないのです。
脳の構造も性格も異なるから、リスクの見極め方も違うし、努力の仕方も違う。
とはいえ、既に自由と富を手にしている彼らがうらやましい。どうやったら近づけるんだろう。
その狭間でもがいているんだと思います。
はぁ、とりあえず休息したい。。
今朝は首を寝違えてしまって、さらにブルーです。。
今日はストレッチもできないかな。
以前コメントで「ずぼらストレッチ」をご紹介してくださった方、ありがとうございます。
活用させていただいてます!