
こんばんは。
今日もお疲れ様でした。
やっと週の半ばが過ぎました。
早く週末になって欲しいけれど、母親と喧嘩中の私は、今週は一通のLINEも交わしていないので、
本来の家に帰りたい気持ちと、母と顔を合わせるのが億劫な気持ちと。
母娘の二人暮らしは難しいところがありますよね。
とくに炊事周り。主婦が2人いるようなものですからね。
私の方が細かいから、なるべく小言は口に出さないようにしているけれど、どうしても目についちゃうから始末が悪い。
冷蔵庫の整理が悪いから、奥に賞味期限切れのものがあり、イラっとしながらも捨てると、「今度食べるから捨てないで」と言われ、さらにイラっとする。
賞味期限、既に半年過ぎてるんですけど!?絶対食べないから今ここにあるんだよね!??
こんな感じでね・・。
さて、今日は出社でしたが、夜はまた転職エージェントとの電話があったので、急いで作った夕飯がこちら。

秋鮭とキムチのチャーハン風。
生のお米と水をフライパンで熱すれば、ものの15分で炊飯できます。
そこに鮭とキムチを投入。コンソメスープと、豆乳を入れて完成。
これだけでは足りないので、豆乳グルト1パック(400グラム)も完食!食べ過ぎ・・。
転職エージェントとの電話
さて、本題ですが、今日は昨日とはまた別の転職エージェントとの面談でした。
先日メールで、
エージェント「紹介した企業との対談を設けたいのでいつがいいですか?」
なんて急にくるもんだから、
私「いやいや、まだ転職時期も決めてないですし」
と返したら、ちょっと電話で話しましょう、となったんです。
なんでも、ここ最近、転職後のミスマッチを防ぐ目的や、企業への興味を持ってもらう目的で、
「企業側から自社の紹介をする場」を設ける風土が浸透しつつあるらしいです。
そうはいっても、今の時期、特に売り手は立場が弱いですからねぇ。
私「こちらで質問を用意する必要があるんじゃないですか?あくまで企業は答えるというスタンスですよね?」
エージェント「いや、特にそういった準備は必要ないです。」
ほんとかよ!!
準備するとなると相応の時間が必要だし、本当にエージェントを信用して良いのか謎。
結構テキトーな感じのエージェントなんですよね・・。
でもまぁ、経験としてやってみても良いかなとも思い、日程を調整してしまいました。
果たしてどうなることやら。。
なお、私は一刻も早く転職をしたいとは思っているのですが、今の職場に一人、とても人が良くて尊敬できる人がいて、その人をガッカリさせたくないという思いもあります。
その人は、私の微妙なニュアンスの変化を捉えて、大丈夫か?とケアしてくれます。
こういう人は中々出会えない。
せっかくこんな気を遣ってくれているのに、辞めますなんて、どの面下げて言えやいいんだ。
人情に弱いんですよね・・私。
それとも、自分の人生に対するビジョンが弱いのでしょうか。
メンタリストDaiGoさんのニコニコ会員にもなったし、今こそまさに「自己省察」を学ぶときだと思っています。