転職して一週間ちょっとですが、早くも連日残業で中々ブログの平日更新ができません。

今はチームワークでの仕事ということもあり、自分のペースで上がれないのも辛いですが、まぁ、飲食店のラストオーダーにはギリギリ滑り込めるので良しとます。

前々職では午前様になることもしばしばで、睡眠時間もせいぜい4時間だったので、それに比べれば至って健全です。

こうして、経験を重ねるごとに求めるハードルが下がっていき、社畜と化していくわけです。

会社員としては正義な概念も、人生においては単なる足かせかもしれませんが、生活費を時間給で稼がなきゃならない身なので仕方ないですね。

今の職場は、ロケーションの観点でも選んだのですが、食事が充実しているのが嬉しいです。

ずっと外食を続けられるほど経済的な余裕はないですが、仕事後にホッとひと息できる場所があるって大事ですし、健康面においても、食事事情は大切です。

これはマクロビレストランのディナー。ガパオプレートです。

野菜たくさんの定食を出してくれるところもあります。

食生活が乱れるとメンタルにもかなり影響しますし、もう若くないので、留意したいところです。

20代30代は、仕事を取るか健康を取るか、という世界線で生きてきましたが、これからは両方バランスをとっていけたらなと思います。

コンサル業界は常習的に長時間労働なので、特に気をつけていきたいです。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事