この週末はあまり外出もせず、土日とも昼寝をしましたが、疲れが取れた感じがせず、気だるさが残っています。

明日からまた仕事なんて信じられません。。

幸い、水曜日がお休みですが、これで乗り越えられるかどうかってくらいギリギリのラインです。

というのも、来週も3社ほど転職の面接を受けます。

残業が必要な業務量に加えて、面接対策もしなくてはなりません。

今日は転職エージェントと模擬面接をしました。

タダで模擬面接をしてもらえるなんて有難いことなんですけど、何せテンションが上がらず・・。

志望動機や自己PRどころか、心底働きたくない・・毎日寝て過ごしたい・・全てがどうでもいいモードに入ってしまい、受け答えも中身のないものになってしまいました。

ちょうど生理に差し掛かるころでもあり、バイオリズムが低下しているのでしょうか。

こういうときは、少しまとまった休みを取って、自然に触れると良いのでしょうけど、全くそれどころではありません。

思えば、今の会社に転職してからというもの、年末年始以外でまとまった休日は取れていないんですよね。

お盆休みも2日ほど有休を使った程度。

前の会社でも毎年有休を捨ててきましたが、転職の際も全く有休を使えないまま終わりました。

今だったら労基に行っていたと思いますが、まぁ後の祭りです。

そんなわけで、ここ数年、まとまった休日を取れておらず、旅行にも行けておらず、すなわち、自然に触れていないのです。

さらにお金の問題や今後のキャリアの問題、日々の業務過多がのしかかり、さすがに消耗してきたのかも。

こんなときは早めに寝るに限る。でもそしたら一瞬で朝、一瞬で仕事。嫌だ、ほんと。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事