こんばんは。
休日、いかがお過ごしですか。
私は10時に起き、ランチ後に昼寝して・・とゆっくりしてしまいました。
面接準備をしなくてはならないのに、乗り気がしないのは、志望度があまり高くないからかなぁ。
勤務地、給与面が改善されれば◎としていますが、業務内容に興味がないというのは、致命なのかなぁ。
難しいです。
そんなことを考える中、株高によって億り人が急増しているとのニュースが飛び込んできました。
なんと、約10年前に100万投資に回した若者が、今や7億になっているのだとか!!
その他にも、30万が1億になったなんて人もいて、みんな若い・・。
私は株や不動産などの不労所得とは無縁で、
サラリーマン生活だけで僅かながらせっせと貯蓄している身なので、
こういうニュースを見ると心穏やかではありません。
もちろん、億り人も自分で行動したから今があるわけで、
不公平とは言えないのでしょうけど、ラットレースの世界にいる私は
つい溜息をついてしまいます。
お金はあったほうが良いに決まっています。
でも、少ない貯蓄をちょっとずつ潤すために日々仕事をする人生にしか得られない
気持ちや経験は確かにあると思いたいし、そう思っています。
今日で25周年を迎えるBUMP OF CHICKENの曲が心にしみるのも、
スポットライトも当たらい隅っこで必死にもがくような人生を歩んでいるからこそ。
その積み重ねによって、人間としての深みも生まれる。
そう思いたいです。