内定企業のオファー面談

こんばんは。

やっと今週も終わりましたね。一週間お疲れ様でした。

今週も長かったなぁ・・。ショックなことやイライラすることが多かったからかもしれません。

来週は1日祝日があります!

前の会社は恐らく、30日は特別休暇でしょう。

今の会社はそういったサービスはないので、カレンダー通り働きます。。

 

さて、昨夜は内定をいただいた企業のオファー面談でした。

年収・勤怠の条件や、業務の詳細を1時間半にわたり、Web形式で伺いました。

これだけの時間を割いて説明いただいた挙句で申し訳ないですが、条件は凄く微妙です。

今の職場に1秒でも長くいたくない!という状況なら転職する価値有り、という感じです。

実際、今の職場から早く離脱したいという思いは強いですが、理性を欠くほど差し迫った状況ではありません。

なので恐らく辞退することになります。

ただ、この企業を担当するエージェントは、自分の成果欲しさにめちゃくちゃ推してきます。

びっくりするのですが、「もうここに決めちゃいましょう!」という感じでゴリ押ししてきます。

ここまであからさまなエージェントはこの人が初めてです。。

今夜もそのエージェントから営業の電話がきます。。

こっちは疲れてヘトヘトなのに、非常にメンドクサイし、イラっとします。

たとえ企業が優良だったとしても、エージェントにそんな態度を見せられたら、お断りしたくなりますよね・・。

この企業を断ると、転職活動はまた0からのスタートになります。

道のりは長い・・。

 

前回の転職は、活動を初めてから2か月で内定承諾しました。

今回は面接を開始し出してからすでに4か月程度経っていることを思うと、その要因は、年齢?コロナ?短期間での転職?など色々考えられ、今後より気合を入れていかないと転職できないのではないか・・という恐怖に陥ります。。

 

疲労困憊だし、かの有名な長谷川稔さんの至福のチーズケーキ、頼んじゃおうかな・・。

↓これです。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事