こんばんは。
この週末は雨だったので、鬼滅の刃、2周目を読んでいました。
私のような会社員も前向きになれるような良い話です。
一度や二度挫折した経験がある人の方が響く内容だと思います。
さて、先日、ちょっと贅沢なたまご屋さん(奈良たまご)に行ったところ、初産の卵が売っていました。

文字通り、一羽から数個しか取れない貴重なものですし、私も売り場で見るのは初めてでした。
大人の卵と比較するとかなり小さいですが、殻がしっかりしていて味も濃くてとても美味しかったです。
同じ高級たまごでは、ふるさと納税で人気の「たずみの卵」というのもいただいたことがあります。
奈良たまごと同じように美味しかったです。
良いたまごって、白身の臭みが全くないんですよね。
日常使いはできないけれど、手が出ないほどではないから、たまの贅沢にしています。
良いたまごでつくる卵かけごはんは、立派な一品になるので、寧ろリーズナブルかもしれません。
そして卵かけごはんに合う意外な調味料が、アマニ油です。
コクとまろやかさが出ます。
アマニ油はガン治療にも良いとされるほど体に良い油のようですが、熱に弱いため、サラダや納豆、卵かけご飯にかけるのが適切なようです。
色々な種類を試したところ、値段、味、品質的に最もバランスが良いと思ったのが以下のものです。
このアマニ油がコスパが良くてとても美味しかったです。
好き嫌いあるかもしれませんが、納豆も食べやすくなるので、よかったら試してみてください。