
こんばんは。
既に木曜日の気分なのですが、今日はまだ火曜日なんですね。
さらに今週は金曜日も出勤することになり、木曜日に実家に帰れないという。
最近朝晩が寒いので、シャワールームから出るなり震えています。
湯船に浸かりたいです・・。
今日は残業で、いつものカレー屋さんが既に閉まっていたので、うどんです。

とろろと温玉のうどん。
優しい味で美味しかったです。胃に優しくてほっこりします。
アパートに帰って、バナナと、豆乳グルトと、ベリーミックスを食べるんですけどね。
さて、最近よく見る夢があります。
前職に戻る夢です。
そして、戻れてホッとしている自分がいます。
今年初めて転職を経験して、環境が一変し(ちょうどコロナと重なったこともありますが)、いまだしっくりハマれていない自分がいます。
私は当初、前職に骨を埋める気でいたので、どんなに辛い状況下でも、転職はしませんでした。
(今思えば、もう少し問題意識を持つべきだったとも思いますが)
それだけ、いつの間にか会社が自分のアイデンティティになっていたんですよね。
それを自ら手放した今、後悔はしていないはずなのに、転職後のこの半年が、長い夢だったなんてことにならないかなぁなどと、潜在的に思っているのかもしれません。
過去のことはただでさえ美化されがちなのに、さらに今の職場の欠点を過去と比較して、そればっかりにフォーカスしてしまっているのかもしれません。
そんな思考では、これから転職を繰り返したところで満足な結果は得られないですよね。
過去も今も未来も含めて自分。
BUMP OF CHICKENの「あの日のように笑えなくていい。だってずっとそのからだで生きてきたんでしょう。」
この歌詞には結構元気をもらっています。
何もかも変わったとしても、過去の延長上の今の自分なんだって。
えーと、何の話でしたっけ。。笑
とりあえず、なので、過去の環境や過去の自分にしがみついてばかりではいけないよな、ということですかね。
今日はもう寝た方が良いな。疲れてるんだわ。。