
こんばんは。
週末はあっという間ですね。もう日曜日の夜。
あっという間に再び極小アパートです。
週末は特に予定もなかったので、片づけなどしていました。
私はわりとキレイ好きなのですが、母は汚部屋でも平気なタイプです。
うちは何回か引っ越しを経験していますが、母の手によってどの家も同じような取っ散らかり具合になります。
昔は、「こんなもんなのかな・・」と思っておとなしくしていましたが、今や我慢なりません。
何せ、実家とは言え私がローンを払っているので、実家というよりは自宅なのです。
これからも大切に使っていきたいのに、ゴミ屋敷にされたらたまったもんじゃありません。
でも、私の指摘の仕方も悪いのか、汚いことを指摘すると母は子どものように拗ねます。
子ども返りする年齢ではないのですが・・。
かと言って黙って私だけで片付けをしていると、母も居たたまれないのか片づけに参加してきて、次第に言い合いになる。。
これ、本当に困ります。
今日はそんなこんなのストレスで、パンやホットケーキなどオヤツを大量に食べて、お腹もあまり空いていない中自宅でお夕飯も済ませてきたのに、東京駅の茅乃舎で2回目のお夕飯をとってしまいました・・。

豚汁定食。
しっかり夕飯です。
なんかもう、お腹いっぱいなのに何やってんだろう自分・・と思いながら、放心状態で食べていました。
今もお腹が苦しすぎて、頭がボーっとしています。
人間だれしも完璧じゃないからさ。
多少のことには目を瞑らなくちゃとは思うんですけどね。
でもせっかく独身なんだから、何かにとらわれることなく、心地いいと思える環境にしたいのです。
母は冷蔵庫も常にパンパンにしてしまうので・・、ひとり暮らしで自分の冷蔵庫を持って、必要なものしか入れないクリーンでエコな生活を送りたいと思っていました。
それも、ひとり暮らしの動機のひとつです。
でもやはり、実家も大切な家なので、アパートにいるから実家はどうでもいいや・・とはなりませんね。
アパートとの二重生活になっていますし、ローンもまだまだ残っていますしね。
そういえば片づけ中、インスタントカメラの「写ルンです」が見つかった。懐かしい。
既にフィルムがEmptyになっていたので、現像してみたいけど、写真屋さんで現像してもらえるのかな・・。