私はアラフォー独身で、母と暮らしています。
母はパートをしていますが、日曜は互いの休日が被るので家に2人揃います。
家で2人、静かに過ごせれば良いのですが、アラフォーにもなると自分のスタイルを中々崩せず、私自身、独身の特権と思っているのか中々妥協もできません。
するとどうしても母の生活スタイルと合わない部分が出てきます。
例えばテレビ。
私は観たい番組を観るときしかつけませんが、母は四六時中つけています。
また母は片付けが苦手な人なので、つい傍にいると小言を言ってしまいます。
すると母も機嫌が悪くなり、、という悪循環に陥るのです。
母はそういうとき、私がいつまで経っても実家にいるから悪い的な禁句を口にします。
でも、私が家のローンや固定資産税、光熱費も負担しているわけですから、それは言わせません。
それに私だって、父が生きていて、母と2人で暮らしていてくれたら母の心配もしなくてよかったんです。
人の気も知らないで、結婚云々で言い返されることに辟易しています。
というわけで色々と衝突してしまうので、休日はなるべく外出するようにしています。
今日はテラス席でランチしたい気分だったので、ウォーキングがてら海の方のカフェへ。

これで1400円とちょっと高いですが、ここで勉強もしたかったので。
ところが、すぐに外国人の団体さんがきて、席が足りない風だったので仕方なく食後すぐに退店。
あの状況では、勉強しても身にならい感じだったので。
なのでお店を変え、改めてゆっくりカフェです。

こんな感じで、日中は別行動にすることで平穏が保たれています。
まるで夫婦。。
愛犬がいたころはこんなことなかったんですけどね。
ほんとに、随所で犬の力を感じる日々です。
鬼滅の刃だって、愛犬が生きていたら涙することもなかっただろうな。
本当に、いなくなっても大きな存在です。