友人の1人がまた結婚し、身の回りの残る独身者は本当に少なくなりました。
それ自体は良いのですが、お茶や飲みの場では、私をターゲットに色々言われます。
待ってても来ないんだから自分から行かなきゃ!
いやいや、そもそも求めてない。。
既婚の友人は、結婚イコール幸せの方程式が成立しており、その価値観で物申してくるのでめんどくさいです。
一番身近では、母親も。
私は社畜に嫌気がさしつつも、経済的に自立し楽しく生活しているので、結婚を必要としていません。
いまは元気だけど、老後になったら絶対寂しいと言う人もいますが、それも個人個人の問題。
確かにめちゃくちゃ気の合う、信頼関係を築いた人と老後を過ごせたら、それは素敵なことですが、それはごく少数派だと思います。
であればやはり、私は独りでいいかなぁ、、よほど好きな人ができない限り。
価値観を押し付けられても、年齢的に受け流せるほどの余裕はありますが、気持ちの良いものでもありません。
なので、どの人間関係においても、付かず離れずで、これからも当たり障りなくいきたいと思った週末でした。