今週は出社とテレワークが半々の週でしたが、連日忙殺されており、1日の勤務時間は平均13時間程度。

前職も一応コンサル会社でしたが、転職してやっと、コンサルの実態に触れた感じです。

恐らく能力があれば仕事も早く片付くのだと思いますが、今の私は人間関係も仕事も手探り状態。

結構タイトです。

頑張っても失敗するかもしれませんが、所詮リーマンだと思って、あまり追い詰められないようにコントロールしたいと思います。

30歳前後のころは、頑張っても頑張ってもプロジェクトの破綻が見えていて、周囲の協力も得られず(これはマネージャーに非があるわけですが)、心身が潰れました。

一度や二度そういった経験をすると、仕事の向き合い方や構え方がわかってきます。

とは言え、全力を出さないとできない仕事なので、冷静な自分を残しつつも日々全力投球です。

はぁ、もう少し器用になりたい。

人生、100年かけてやっと色々わかってきて、うまくできるようになるんだろうなぁ。

その頃には寿命で、社会をまわす人々はみんな発展途上。

もったいないことだなぁと思います。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事