こんばんは。

今週もやっと木曜日まできました。

あと1日が乗り越えられないくらい、疲れています。

週5勤務(毎日残業有り)はやはり辛いです。

おまけに経済も下がり基調で、株価なんて見たくもありません。

仕事のストレス、お金のストレス、対人ストレスは、今週も容赦なく私を老化させてくれました。

鏡に写る顔が酷い。

 

さて、対人ストレスの一つである後輩問題。

後輩は昇進にしか興味がなく、昇進に関係の無い仕事はやりません、というスタンス。

その考え、逆に昇進から遠ざかっていると思うのですが、本人は頑なです。。

年度に1度目標を立てるのですが、「次のタイミングで昇進するための目標を立てたいので、その観点でレビューしてください!」

ときました。これで昇進できなかったら、目標設定を見誤った貴方の責任です、と言わんばかりに。

その前に、実態的に今の目標も達成できていないのですが・・。

こういう感じの子、前職では出会ったことがなくて、正直持て余しています。

他のチームメンバーからも、その子の苦情(成果物のクオリティが低い、指示してもできない、言葉が通じない等など。。)がたくさん入ってくるので、いやはやどうしたものかと。

 

まぁ、こんなこと書いていますが、その子の指導員である私は、その子と同じ年収なんですけどね!!

転職エージェントからは、「だいぶ値切られましたねww」的なことを言われました。

こんな低い年収で承諾した私、ホント馬鹿!あと、そのときのエージェント(リクルートエージェント)も、アドバイス一つしてくれなくて酷かった・・。

悩んでないで、さっさと転職しなきゃ!

今年に入って、いくつかエントリーしてみました。

業務と転職の両立は中々しんどいですが、頑張ります。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事