
こんばんは。
やっと週末!お疲れ様でした~!
今週も長かったです。過去になってしまうと10年ですら一瞬ですけどね。
今日は仮住まいの極小アパートではなく、本来の家でテレワークでした。
極小アパートより広い自分の部屋(一般的な普通の広さの部屋)で、セカンドモニターもある広い机(一般的な普通の広さの机)で、仕事が捗りました。
今日は寒かったので、温かいコーヒーを飲みながら作業したのも良かったのかも。
極小アパートでは、何でも手の届く範囲にありますが、狭すぎて動き辛いので、コーヒーを淹れることすら難儀なのです。
極小アパートに住んだことで、今までの普通がとても幸せに感じます。
人って対比と、慣れで生きているんだな・・、なんてしみじみ思います。
夜は母がキムチトマト鍋を作ってくれました。

寒くなってきたので、お鍋でほっこりしました。
極小アパートでお鍋なんて考えられないので(スペース的に)、より一層有難みを感じました。
はぁ、もう引き払ってしまおうか。。
でもコロナはまだ収束していないからできるだけ通勤リスクは避けたいし、ずっと母といると衝突もあるし・・。
悩みどころです。
週末は転職に向けた作業を
週末は転職に向けて知恵を蓄えようと、本を買いました。
このまま今の会社にいていいのか?と思ったときに読む本です。
自分、これからの人生このままでいいのか、と思ったときに読むと良いそうです。
漫画になっていて読みやすいのだとか。
どちらもまさに今の私の悩み!
考えすぎて、人生とは何か?までいっちゃいそうですから。
どちらの本もレビュー評価が良く、気づきの多い内容のようなので、頑張って読みたいと思います。
みなさまも良い週末をお過ごしください。