定額給付金の申込みをして三週間。

一向に振り込まれず、不安な日々でしたが、

昨日、給付予定日がかかれた通知がきました!

10万円は大きいですよ!

有り難い。まぁ、国民の税金ですけどね。

しかしあろうことか同じ日に、住民税の納付通知がきました。

一年分の納税額が示されており、振り込み書は三ヶ月毎、年四回分あります。

年間の金額をみてびっくり!

前職の年収で計算されているので、

転職によって所得が落ちた私には痛手です。

まぁ所得が落ちたといっても、元々も低いんですけどね。

これで給付金の有り難みも、一瞬で吹き飛びました。

給付金は生活費に消えるだろうなぁと思っていましたが、

住民税に消えます。。

なんか、給付だなんて子供騙しな気がしますよね。

そもそも納めている税金の、ほんの極々僅かが

返金されているだけなわけですし。

結局、所得税だの厚生年金だの住民税だのが高いから、

10万円が一回支給されたところで焼け石に水。

それどころか、たった10万円支給するのに、

数十億円ものコストをかけてさらに国の借金を増やす政府。

給付した、という既成事実が欲しいだけの

パフォーマンス、以上でも以下でもないですね。

日本に住んでいる以上、この理不尽さに付き合うことになるのかー。

あー、税金納めたくない!

どうせ年金だって、納めた金額の数分の1もらえないし。

従属する立場はツライです。

さて、ストレス解消に甘いものでも食べましょう!

天気も良いから散歩でもして、小さなことに幸せを見出して、たくましく生きていきましょう!




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事