こんばんは。
冷たい雨風の土曜日、いかがお過ごしですか。
私は先ほど歯医者に行ってきました。
結果、虫歯が見つかりました・・親知らずに。。
私は親知らずが3本あり、うち2本は抜歯済です。
そのとき、残りの1本の抜歯も~と言ったんですが、そのとき先生は、これはもし他の歯がダメになったときのためにとっておく、と言って抜きませんでした。
とっておくって、一体どういうことだ!??と思いましたが、忙しそうな人に対して質問できない私です。。
既に抜いた親知らず2本のうち、1本は完全に歯茎に埋まっていたので、20年前に手術で抜いたのですが、メスが入る感覚とか、抜いた後の予後とか、20年経った今も克明に覚えています。
今回は一応全部生えているし、比較的すぐ抜ける・・と言われましたが、臆病な私は、まとまった休みがあるときでないと無理です。
一気に憂鬱さが増してしまいました。。
これからエージェントと模擬面接なんですが、このテンションで未来なんて語れないよ・・。
歯医者さんに行くと、一気に歯に対する関心が高まりますね。
普段は使わない歯磨き粉も買ったので、より念入りに磨くようにします。
ちなみに、私は硬めの歯ブラシが好きなのですが、歯科衛生士さんから絶対ダメ!!と言われました。。
硬めの歯ブラシを使うこと数十年なんですけど・・これからはフツウに切り替えたいと思います・・。