前回のブログで書いた通り、バックグラウンドチェック専門の業者による細かいチェックをする次の企業。
その分、入社手続きがライトに済むかと思いきや、全くそんなことはなく。
バックグラウンドチェッカーに渡し済みの住民票や大学卒業証明書なども、改めて会社に出さなければならない。
入社前はPDFを。
入社後は原本を。
やはり転職はそれなりにエネルギーが要ります。
社内システムも全く異なるわけだし、業務以前に色々大変。
だから多少不満があっても、留まる選択をする人も多いと思います。
でも私の場合は、めっちゃ仕事ができない10歳下の後輩と同じ年収だったり、仕事ができないレベルを超え、何で入社できたん?て人が私より上の役職だったりしている状況下に甘んじる選択肢はありませんでした。
実際、転職によって200万以上年収がアップします。
いかに低賃金で搾取されていたかということです。
自分の市場価値を測るために色々受け、計3社から内定をいただきましたが、いずれも現職プラス200万以上。
プラス300万のところもありました。
なので、イチ企業の血迷いや買いかぶりでは無いと信じて、萎縮しすぎず、胸張って転職したいと思います。
滅多にいかないコメダ珈琲で食事をしました。

見た目も味もレトロ感満載で、小説感味わえました。
何かとゴタゴタに巻き込まれる主人公がフラッと立ち寄って流し込むように食べるやつ。
読みながら、毎回美味しそうって思ってます。