こんばんは。
今日は水曜日・・と思いきやまだ火曜日でしたね。
休日は充実感や生きている感があるのに、平日は死んだ魚の目で充実感どころか悲壮感です。
早く転職先を見つけたいのですが、ここのところ特に働く気力が失せているのか、どの仕事も魅力を感じません。。
現状がよほどの職場でない限り、逃げの転職は良い転職にならないと思うので、しっかり吟味したいところです。
ところで、私の周りの人間は結構異動があります。
人事異動だったり、退職だったり、出社不可だったり。。
その度にお客様に報告するのですが、その際、上司から以下のようなことを言われました。
・最近人の出入りが多いからお客様の不信感につながらないようにしたい
・出社不可となった人員(過去に書いた20代男性)について、特例は出すが、お客様に迷惑をかけている状況なので、信頼を裏切らないようにしたい
確かにお客様には何の罪も無いし、期待を裏切らないようにしたいとは思いますが、上に対しては、どれも私起因じゃねーし知らねーよ!と言いたい。
少なくとも人事異動は会社都合でしょ?管理職の裁量ですよね?という感じ。
なんだか暗に、転職をけん制されているような気がしてなりません。
これで私が転職を言い出したら、この状況下で良くもまぁ・・と言われるのでしょうか。
たとえそうだとしても知ったこっちゃありません。
自分の人生の責任は、誰も取ってくれませんからね。
慰留したいなら待遇を改善して欲しい。
転職で、賞与(しかも年1回)が人生最低を経験するとは思わなかったよ!