こんにちは。

今年に入ってから再び転職活動を開始しており、今日も面接を受けてきました。

私はIT業界しか経験がないため、必然的にIT企業への転職となるのですが、いまだに自分に合っていない気がしてなりません。

でもまぁ、仕事ってそういうもんだと割り切って、IT企業の面接に挑んでいます。

その実興味がないのに、いかにも志あります!的な感じを出すのが大変です。

どこかで必ずボロが出ますしね。。

今日の面接もそれが出ちゃった感じで、たぶんダメだろうなぁ。。

今の職場は、待遇面が非常に不満(不公平)なこと以外は、他の大抵の職場でもありがちな悩み(上司が無能、顧客の理不尽、成長が見込めない業務、勤務地の遠さなど)なので、急いで転職!というよりはちゃんと吟味した転職にしたいと思っています。

待遇面を大幅にダウンさせてしまった前回の転職と同じ轍を踏まないようにしなきゃ。。

ただ今も、毎月人が抜けていくような組織なので、取り残されて辞められない、なんてことのないようにしなくては・・と思います。

はぁ、今日が面接だったから全然休んだ感じがしない。

明日からまた一週間だなんて・・。しかも来週も面接があります。

出来る範囲でがんばります。できる範囲でやるしかない。

気楽に気長に行きたいと思います。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事