仕事が忙しく、辛い日々が続いています。
足りない脳をフル回転させないと回らない業務なので、心身ともに疲弊している平日です。
何もしないと、20代30代のときのように鬱コースまっしぐらなので、Twitterや、YouTubeでひろゆきや脳科学方面の動画で知識を得ることで、何とかかんとかやり過ごせています。
メタ認知もなかなか難しいですが。
今の若い人はデジタルネイティブで、それによる弊害はあれど、多角的な知識や価値観を容易に得られるのは、視野が開けて選択肢が増えるいう意味でとても良いことだと思います。
私はこれまで、小さな段差にもいちいち躓いてきた人生だったので。

快晴の休日、とても気持ちが良いので、八重洲方面に繰り出しました。
ふらっと立ち寄ったマリオットTOKYO STATIONのカフェ。
とても心地の良い場所です。
パートナーも愛犬もいない私は孤独ですが、誰にも縛られない100%自由な時間を大切にしようと思います。
完全独りじゃないと生まれない時間だし、なかなか貴重ではないでしょうか。
みなさまもよい週末を。