こんばんは!
今週もやっと終わりました。今週も一週間、お疲れ様でした~!
昨夜、鬼滅の刃を読み終えました。
作者の伝えたいことが一貫していて、かつとてもストレートに表現されていました。
そしてそれらは、人が生きる上で大切なことばかりだったので、感性が磨かれるストーリーだと思いました。
激しい描写はやはり最後まで好きになれませんでしたが、ストーリー自体はとても面白かったです。
描写にしてもストーリーにしても、小学校中学年未満の子どもには向かないと思います。
「邂逅」とか「僥倖」とか、小さい子には説明が必要な単語もよく出てきます。
人生経験を積んだ大人にこそ響く話だと思うので、大人の方にはおススメです!
鬼滅の刃のような重たい話を読んだ後は、何の頭もいらない娯楽で脳を休めたいです。
漫画(コミックエッセイ)でおススメは、まめきちまめこさんの『ニートの日常』。
クスっと笑えて毒もなく、特にペットを飼っている人におススメです。
それでは、雨の週末ですが、よい休日をお過ごしください。