8月から住民税引き落としが始まる

転職後、初めて市県民税払込書なるものを受け取りました。

これまで何気なく天引きされていた税金ですが、振込用紙として受け取ると非常に不快。。

払込票は4枚。1枚3か月分なのですが、額を見てゲンナリ。

住民税なんて将来返ってくる類のものじゃないし、捨て金みたいな感覚です。

そんなお金ないのに。。

1期だけ払い込み、2期からは給料引き落としです。

その2期が8月から始まります。また手取りが減る。。

転職したことで給料がかなり落ちたので、この減額はイタイです・・。

 

さて、今日は午前中部屋の掃除をし、午後は母と食事に行きました。

先日の健診でいただいたお食事券1500円を持って!

ピザ
エビのピザ
パエリア
パエリア

一週間の極小アパートの疲れとストレスが少し解消しました。

明日はまた戻らなくてはならいので・・その憂鬱さは常に頭にあるのですが。

週末といっても、私の完全休日は土曜のみという感覚なので、一瞬で終わってしまいます。

はぁ、愛犬が恋しい。

こういう気分のとき、唯一癒してくれる存在でした。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事