職場の先輩を好きなってからというもの、食欲が抑えられ、体重が減り続けています。

恋愛したときに反応する脳の部位と、食欲を司る部位が近いために起こる現象らしいですね。

痩せられるのは嬉しいけれど、若い頃みたいにキレイに痩せられる歳ではないので、貧相にならないようにだけは気をつけたいです。

すでにブラジャーがブカブカしてきた気がします。。

筋トレかなにかしないと、、と思っています。

でも、片想いではあっても、誰かを好きだと思える状況は良いなと思います。

思えば10年前の婚活。

100万円以上費やした当時の婚活は、地獄と言っていいほど辛い日々でした。

仕事も残業三昧で、帰宅は午前様だったあの頃。

休日は心身共に活力ゼロなのに、愛犬を置いて、重い体にムチを打ち、やっと出向いた挙句、お相手にお会いして撃沈。

こんな日々が3年ほど続きました。

初対面の男性とのコミュニケーションは上部だけだし、変に気を遣うしで、休出手当が欲しいくらいでした。

手当どころか、IBJは1人会うごとに、追加で1万円支払うシステムでした。

他はオーネットとツヴァイをやっていましたが、いずれも気の合う人に巡り合うことはありませんでした。

数打ちゃ当たる的な考えで、結婚相談所3社に加え、マッチングアプリもしました。

マッチングアプリの方が気の合う人に出会えた気がしますが、やはり有象無象が登録できるので、詐欺に遭いそうになったことも。

本当に疲弊した日々でした。

しかも、結婚相談所のおばさんは皆んな雰囲気が似ていて、なんだか上から目線で話してきて、それもストレスでした。

なんで結婚できないのかしらね、みんな普通にしてるのに、と言われているようで。

私のバイアスかもしれませんが。

そんなアラサー時代を過ごした私も、もうアラフォー。

アラフォーになるとラクになるよ、と言われたときは、それはそれは恐ろしかったんですよね。

危機感すらも麻痺してくるのか、もはや末期、、的な。

でもそんな恐いもんでもなく、広い視野でモノゴトを俯瞰して見られるようになったからこその到達点でした。

生きる意味も目的なんてのも無い中で、みんな好きで生きているのだから、個人が楽しいと思えるような生き方をすれば良いと思うんですよね。

自分の選択に責任は取らなきゃならないけれど(これが一番難しい。。)、あとは何したって自由。

だから私は、もう無理に婚活したりせず、自然な流れに任せたいと思います。

そして、どうしても出会いがほしくて、今の環境でそれが難しいとなったら、また転職します笑

そんな転職だって、全然アリだと思います。

肩の力を抜いて生きていきたいですね。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事