疲労困憊な木曜日です。
あと1日というのが大変なのです。
何が大変て、やはり人間関係です。
癖の強い尖った人がとても苦手です。
当人は一生懸命なのかもしれませんが、人の立場を考え、全体最適に気を回すことができないのは、少なくとも管理職としてはイケてないと思います。
毎日毎日、業務と人間関係に擦り減り、これが何年も続くかと思うとゾッとします。
退職時期をある程度決めて臨まないとな。
一方、専業主婦の友人は、旦那さんの稼ぎで悠々自適で羨ましいです。
100%消費者の立場なんて、学生が最後なので、どんな感覚なんだろうと思います。
ランチやディナーは友人とホテルに行ったり、アフタヌーンティーをしたり、定価の高額な洋服をバカバカ買ったり。
凄いなーと思います。
他人のお金でものを買ったことの無い私には想像がつかない感覚です。
ひとり好きという観点では結婚には興味ないけれど、ツライ仕事から逃れられて、かつ悠々自適な生活ができるっていいなぁ。
そのために結婚するというのは、相手に悪いかなと思いますけどね。
はぁ、、あと1日。
命は取られないと思ってやるしかない。。

週末にHERBSで飲んだハーブティー。
こういうのだけが癒しです。