極小アパートでのくらし 一日の動作範囲3畳 2020年7月30日 こんばんは。 木曜日お疲れ様でした。 水曜日には既に疲労困憊で、木曜、金曜はゾンビ状態で仕事しています。 今日は寝不足の後遺症&腰痛&テレワークにより、ずっと極小アパートに籠っていました。 特に腰痛が酷くて動くのが辛かったので、手が届くほどの近さのトイレと、冷蔵庫へくらいしか立ちませんでした。 動作範囲は3畳程度です。... なのは
仕事が憂鬱 3日連続で不眠 2020年7月29日 今日も残業で疲れました。まだ水曜日なんですね。 先週の今頃は連休前だったのに、今週はまだあと2日もある。 耐えられるのだろうか。 というのも、今週は3日連続で不眠が続いています。 日曜日の不眠は毎度のことなのですが、月曜の夜も火曜の夜も眠れなかった。 午前3時までは時計を見てる。その後、いい加減窓が明るくなったころにウ... なのは
極小アパートでのくらし アパートに入れない 2020年7月28日 今日は残業し、会社を出ると、雨。 荷物も重たいので直帰したい気持ちでしたが、ちょうどスーパーのお惣菜が割引される時間帯だったので頑張ってスーパーへ。 半額ものはほとんど売り切れ、残念! でも3割引きでゲットしたお惣菜を手に、ほくほくとアパートに戻りました。 すると、アパートの入り口に、大きなカエルが・・。 飛び跳ねるほ... なのは
極小アパートでのくらし ひとり暮らしの質素ごはん 2020年7月27日 憂鬱な連休明けの月曜日が終わりました。 昨夜は毎度のことながら不眠で、いつも通りの寝不足な月曜日となりました。 どんなに辛くても、楽しくても、悲しくても、時は刻々と過ぎていきますね。 残酷でもただただ進んでいきます。 寝不足で変なテンションだからか、詩を詠んでしまいそう。 さて、今日は極小アパートでテレワークでした... なのは
極小アパートでのくらし またまた極小アパートに戻る 2020年7月26日 4連休最終日の今日、また極小アパートに戻ってきました。 今の会社は、夏休みで9連休を取る人がほぼいません。 前の会社は土日つなげて9連休にせよ、というお達しがありました。 また震災後は省エネからか、全社的に一斉夏季休暇となり、夏季休暇中はメールもほとんどこなくなるので、心穏やかに休めました。 お盆の時期に一斉休暇だと、... なのは
転職 退職への備え、淡々と 2020年7月25日 アーリーリタイアがいかに厳しいかを突き付けられた最近ですが、 そもそも完全リタイアは考えておらず、もう少し平穏な気持ちでできる仕事にシフトできたらいいなと思っています。 何らかの形で社会に関わっていないと、それはそれで辛いと思うのです。 とはいえ、自分にとって何の仕事が一番合っているのか。 メンタリストDaiGoさんの... なのは
日常 守るべきものがあるって強い 2020年7月25日 休日は時間が経つのがとてつもなく早いですね。 もう土曜日。明日には極小アパートに戻らなくてはなりません。 ひとり暮らしを始めたはいいものの、やはり部屋の狭さには限界があるということを、この3か月で知りました。 ひとり暮らしをした分、当然固定費は上がっており、その分貯蓄額が目減りしているわけなので、あまり辛いようならちょ... なのは
日常 アーリーリタイアの難しさ 2020年7月24日 私は今年、人生初の転職を経験し、現在4か月が経過したところですが、今の業務がストレスフルなので、アーリーリタイアへの憧れが一層強くなりました。 ネットで、独身女性のアーリーリタイアについて調べたところ、必要とする貯蓄額の大きさに驚愕しました。 50代で約3,500万円! 40代で約5,600万円!! 30代... なのは
日常 実家ごはん 2020年7月24日 今週は労働日数が3日でテレワークだったこともあり、極小アパートには行かず、実家で過ごしました。 ひとり暮らしのときのご飯はいつも質素です。 でも実家では、豪華でこそありませんが、ちゃんとしたものが出てきます。 サーモンのソテーと肉じゃが。 ひとり暮らしだったら、確実に2食分です。 こういったご飯を作ってもらえるのは、と... なのは
仕事が憂鬱 週休4日でちょうどいい 2020年7月22日 今週は労働日数が3日というゴールデンなウィークです! 今の職場は、夏季休暇も飛び石で取る傾向にあり、連休を取りにくいので、国民の休日として連休があるのはとても有難いのです。 労働日数が3日とはいえ、5日働いた並に疲れました。 というか毎週、水曜日あたりで既にグロッキーで、木金はゾンビ状態で勤務している感じですが。 週休... なのは