日常 家事と仕事に過ぎる日々 2022年7月30日 とある事情で親の看病をすることになり、仕事をしつつ炊事洗濯掃除をする日々となりました。 炊事は一応、今のところ3食作っているので、朝食は前日の夜に下ごしらえをしておきます。 テレワークだからこそできるものの、平日は、サービス残業を交えながら行うので結構タイトです。 夕飯の支度中にteamsで呼び出され、仕事に戻り、なん... なのは
日常 初給料に思うこと 2022年7月24日 先日は転職後初めての給料日でした。 会社が変われば明細のフォーマットも変わるので、今までなんとなく眺めていた課税部分に改めて焦点を当てて見ました。 所得税も社会保険料も、改めて、高すぎますね。。 所得税だけでも、支給額の10%ほど引かれています。 まるで給料を買っているかのよう。 私は独り身なので、最も課税が重く、かつ... なのは
転職 休日サビ残でも転職して良かった 2022年7月18日 待ちに待った3連休だったのに、もう最終日。 明日からまた怒涛の日々が始まると思うと、本能的に憂鬱です。 先月までいた前職では、休日はほぼ100%休みに使っており、仕事をするどころか、仕事のことを考えることも殆どありませんでした。 今の仕事はそういうわけにも行かなそうです。 今日は5時間ほど仕事をしました。 サービス残業... なのは
日常 怒涛の1週間でした 2022年7月16日 今週は出社とテレワークが半々の週でしたが、連日忙殺されており、1日の勤務時間は平均13時間程度。 前職も一応コンサル会社でしたが、転職してやっと、コンサルの実態に触れた感じです。 恐らく能力があれば仕事も早く片付くのだと思いますが、今の私は人間関係も仕事も手探り状態。 結構タイトです。 頑張っても失敗するかもしれません... なのは
日常 ランチ代が家計を圧迫 2022年7月9日 転職して1か月が経とうとしています。 月日が経つのが本当に早いです。 歳のせいかもしれません。 1か月経とうとしているのに、まだ何の役にも立てておらず、自分の不甲斐なさと申し訳なさに打ちのめされています。 そんな日々の唯一の癒しが食事なのですが、千代田区、中央区界隈はランチが高い! ややもすると2000円いきます。 今... なのは
日常 会社選びに食事事情は大事 2022年7月2日 転職して一週間ちょっとですが、早くも連日残業で中々ブログの平日更新ができません。 今はチームワークでの仕事ということもあり、自分のペースで上がれないのも辛いですが、まぁ、飲食店のラストオーダーにはギリギリ滑り込めるので良しとます。 前々職では午前様になることもしばしばで、睡眠時間もせいぜい4時間だったので、それに比べれ... なのは