こんばんは。

今週もお疲れ様でしたー。

よりによって出勤日の今日、昨夜の地震で電車が運転見合わせで、朝から大変でした。

仕事の調整やら混雑した電車やら、、改めてフルリモートにしないことへの不平不満が募ります。

今の業務上、できないことはないからです。

その上で、会社、従業員双方にとってデメリットしかない通勤がいまだ続いていることは、嘆かわしいですね。

とにかく今日は疲れました。

 

さて、ここ数年継続中の断捨離ですが、懐かしいものがでてきました。

ディズニーランドのチケット。

通常5000円先するチケットが割引価格になっているようです。

冊子をめくると…アトラクションに乗る際にチケットを切り取って渡すスタイルだったようです。

全く記憶にはないのですが、このミッキーの絵だけでも懐かしいです。

恐らく90年代あたりだろうと思いましたが、冊子には1985年と書いてありました。

ディズニーができてから数年後のチケットのようです。

昭和、平成初期のものが出てくると、断捨離も遅々として進みません。

もはや絶対見ないであろう昭和時代の雑誌も捨てられない。

片付けに疲弊しながらも、歩んできた人生の重みに感慨深さを感じています。

断捨離、まだまだ先は長いです。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事