
数々の優秀美容液を揃えていても、肌に汚れがある状態では、せっかくの美容液の効果も十分に発揮されません。
クレンジングは、美容液・クリームと同じくらい気を遣いたい分野です。
PM2.5、排気ガス、花粉、チリ・ほこりなどが肌に長時間触れていると、エイジングが通常の2倍加速するというデータもあります。
アンチエイジングの前に、まずはこれらエイジングの要素を、1日の終わりにしっかりと落とす必要があります。
しっかり落として肌に優しいクレンジング。W洗顔不要!まつエクOK!
サンプル含め80種類以上のクレンジングを試してきて、自信を持って良い!と言えるクレンジングをご紹介します。
それは、「MIMURA クレンジングオイル」。
私がクレンジングに求める以下のこだわりが全て満たされています。
・肌に優しくて、しっかり落ちる
・洗った後も潤いが残っている
・合成保存料、合成香料など、肌に負担をかける成分が入っていない
・W洗顔不要
肌の呼吸を妨げるほどのメイクを毎日する、京都の舞子さん向けに、肌への負担は最小限に、クレンジング力は最大限に、を目指して開発されたそうです。
さらに、まつエクもOKという、まさにクレンジングに求めるものが全て適用されている逸品なのです。

6種の高級植物オイルを贅沢に使用。お風呂がリラックスタイムに。
アボカド油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ワサビノキ種子油、ツバキ種子油、オプンチアフイスインジカ種子油の6種の高級植物オイルで、肌の潤いをしっかり保ちつつ洗浄します。
さらに、ラベンダー油、ベルガモット果実油、ローズマリー葉油のアロマも配合されており、いつものお風呂が贅沢なリラックスタイムになります。
また、人間の皮膚にあるセラミドの構造に近い、保湿効果のある3種のセラミドが配合されているため、メイクはすっきり落ちるのに、洗いあがりのツッパリ感が少ないのが特徴です。
ストレスフルな春こそ、余計なものはオフする生活を。
新生活、新年度で心理的ストレスが高まる上、花粉、紫外線、今年はコロナウイルスなど、肉体的にもストレスフルな春を迎えています。
そんなときこそ、余計なものはしっかりオフし、不要なものを溜め込まない生活が必要です。
クレンジングもその重要な一つ。
毎日のことだから、品質の良いものを。そして楽しみながらクレンジングを。
そこには、逆境をも力に変えるような、そんな力強さすら覚えます。
