6月。多くの企業は、夏のボーナスの時期ですね。

国会議員も、結局満額支給されたんですかね。

知ったところで気分が悪くなるだけだから、まぁいいんですけどね。


私には夏のボーナスはありません。

冬のボーナスはあるみたいですが、本当に雀の涙・・だそうです。

一般企業みたいなボーナスじゃないから期待しないでね、と言われました。。


嗚呼、モチベーションが上がらない・・。

結構ストレスがたまる仕事なのに、お金がついてこないというのはキツイ。

家にテレビが無くてよかった・・。ボーナス平均なんて聞いたらイラっとしてたと思うわ。


自分の意思で転職したものの、やはり年収を下げる転職は後々後悔しますね。


よほどやりたいことであるとか、未経験であれば仕方がないですが、

ある程度前職の経験を活かしつつの転職だったのに年収が下がる。。

当時は辞めたい一心で動いてしまいましたが、ちょっと・・いや、かなり

後悔もあります。

とくにボーナスのこの時期。身に沁みます。

貧乏が老化の一番の原因だと、メンタリストDaiGoさんが話していましたが、

本当にそうかもしれません。

20代は、低賃金でも、宵越しの金は持たない勢いで使いまくっていましたが、

この歳になると、老後のことも考えるし、お金がないというのは

何かとメンタルにきますね。

病気したときに満足に医療が受けられない・・なんて、泣いてしまう。

おひとりさまご飯

今日のごはん。

見た目は悪いですが栄養はそこそこです。

納豆にはスクランブルエッグがとにかく合います!

あとはサバ缶のお味噌汁。

これだと明日のお弁当の材料にはならないから、明日はコンビニで買わなくちゃ。

400円くらいかかっちゃうんだよなぁ。

もう梅雨入りだっていうし、明るい話題がないですが、

明日は金曜日!!

それだけを励みに頑張る、刹那的な日々です。





にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事