極小アパートでのくらし 極小アパートの部屋を公開 2021年4月18日 昨年の春から住みはじめ、あまりの狭さにこの冬に退去してしまったアパートの部屋をご紹介します。 築年数が浅く、内装はとても綺麗なので、清潔感重視で家賃が安いところ!という私の希望は叶ったのですが、テレワークで1日中この12㎡の部屋にいると発狂しそうになりました。 部屋はこんな感じです。とても綺麗でした。 一応ロフトがある... なのは
日常 極小アパートを出ます 2020年11月29日 こんにちは。 突然ですが、この度、極小アパートを出ることにしました。 数週間前から退去に向けて動いていたのですが、実際退去するまで何があるかわからないので、退去した後にブログを書くことにしました。 (実際、退去前日の夜に急に立ち合い業者から連絡があり、時間の都合がつかなくなったと言われました・・。当日も直前になって約束... なのは
極小アパートでのくらし 喧嘩して帰ってきた 2020年11月15日 こんばんは。 週末はあっという間ですね。もう日曜日の夜。 あっという間に再び極小アパートです。 週末は特に予定もなかったので、片づけなどしていました。 私はわりとキレイ好きなのですが、母は汚部屋でも平気なタイプです。 うちは何回か引っ越しを経験していますが、母の手によってどの家も同じような取っ散らかり具合になります。 ... なのは
極小アパートでのくらし 久々の自炊 2020年11月11日 こんばんは。 水曜日。週の真ん中お疲れ様でした。 労働者である限り、休みを心待ちにして平日を過ごすのでしょうか。 転職の企業選びをしていると、大きな会社でも定年70歳とあり、もはや70まで働くことは避けられないでしょう。 であれば、自分が有意義と感じられる仕事に就きたい。 心からそう思います。今のうちに頑張って貯金して... なのは
極小アパートでのくらし 中一日で極小アパート。また一週間。 2020年10月25日 こんばんは。 昨日は休出でした。単純作業だったけれど、拘束時間が長くて疲れた。。 20時過ぎまで仕事してそのまま実家に帰り、そして今、再び極小アパートです。 まる一日と休んでない気分です。。 またこれから一週間が始まるんだーと思うとげんなり。 彼氏も愛犬もいない私は、こういったストレスの解消を食に求めるようになりました... なのは
極小アパートでのくらし 今の暮らしの利点と欠点 2020年10月21日 こんばんは。 水曜日、週の半ばですね。今日もお疲れ様です。 今日は出社&残業だったので、帰りがけに丸亀製麵でカレーうどんです。 寒かったので、温かいほっこりするものが食べたくて。 美味しかったけれど、具がほとんど油揚げで、460円は高いな。 はなまるうどんって行ったことないけれど、どちらが美味しいんだろう。比べてみたい... なのは
極小アパートでのくらし また極小アパートに。この繰り返し。 2020年10月11日 こんばんは。 日曜日はまた極小アパートに帰るという憂鬱な日です。 また長い一週間が始まりますしね。 再び丸の内でホッと一息つくことを楽しみに頑張るしかないです。 そろそろ寒くなってきたので極小アパートも衣替えが必要なのですが、一人電車で持ち運びできる量ではないので、今日は母の車で運んでもらいました。 夜はふたりでア... なのは
極小アパートでのくらし 普通の家にいる幸せ 2020年10月9日 こんばんは。 やっと週末!お疲れ様でした~! 今週も長かったです。過去になってしまうと10年ですら一瞬ですけどね。 今日は仮住まいの極小アパートではなく、本来の家でテレワークでした。 極小アパートより広い自分の部屋(一般的な普通の広さの部屋)で、セカンドモニターもある広い机(一般的な普通の広さの机)で、仕事が捗りました... なのは
仕事が憂鬱 今日こそ帰る! 2020年10月8日 こんばんは。 木曜日、お疲れ様でした。あと1日で週末ですね。 私は今年度、夏季休暇を含めて2日しか有休を取っていないので、本当に休みに飢えています。 前職でやむなく捨ててきた30日以上の有休が恨めしい。。 (有休を取れるよう、余裕をもって辞意を伝えたのに、人手不足を理由に取らないでほしいと言われた・・。) そのときは仕... なのは