ITの仕事 2030年の戦争 2021年7月12日 昨日の「2030 未来への分岐点」(NHK)のテーマは、AI戦争でした。 2030年には、AIを駆使したロボット兵器が戦争の主力になるというのです。 無人特攻機が携帯の電波を探知し、そこを目掛けて自爆するような仕組みは、既に使われているようです。 きっと熱探知バージョンなどもあるんでしょう。 国連のルールとして、人の判... なのは
ITの仕事 AWS Cloud Practitionerを受けた 2021年5月29日 こんにちは。 土曜日の午前中はアマゾンのクラウドサービス「AWS」の公的資格「AWS Cloud Practitioner」をオンライン受験しました。 AWS試験の中では、一番簡単な入門編で、クラウド未経験の私でもなんとか合格できました。 試験勉強にかけた期間は約1か月、勉強時間は20時間弱だと思います。 試験問題は、... なのは
ITの仕事 SIer(システムエンジニア)からITコンサル(工程管理業務)に転職してみた感想 2021年4月17日 SIer,ITコンサル,工程管理,COCOA,システムエンジニア,コンサルタント... なのは
ITの仕事 少し視点を変えてみる 2020年8月22日 こんばんは。 やっと金曜日が終わりましたー。今週も長かった。 月曜日に高校時代の友人とFaceTimeしたのがわりと前のことのように思える。 でも今週は水曜、木曜とキャリアアドバイザーに転職相談もしたし、盛りだくさんでした。 そして今夜は、実家に帰ってきました!ホッとする。 極小アパートが極小過ぎて、かつ娯楽もない地域... なのは
ITの仕事 私がメーカー系SIerを退職した理由と、転職の注意点 2020年5月27日 私は約15年間、メーカー系SIerに勤めていました。 保守的な社風ということもあり、私も一生、この会社と共にするのだろうと思っていました。 これまで辛いときは幾度となくありましたが、どこに行っても辛さは付きまとうものだと思ったからです。 それに、属している集団から外れるのも怖かった。 周囲の期待(なんて無かったと思うけ... なのは
ITの仕事 メーカー系SIer歴14年のSEが、メーカー系SIer・ユーザー系SIer・独立系SIerの違い、特徴を解説 2020年5月8日 私は14年間、メーカー系SIerでSEとして、お客様にシステムを納めてきました。そして40代突入前に、ITコンサルと言われる会社に思い切って転職しました。今後、メーカー系SIerの実際、転職活動についても書いていきたいと思いますが、まず初めに、SIerの立て付けについて触れていきたいと思います。IT業界(SIer)に興... なのは
ITの仕事 AR作り方使い方初心者 超初心者向けARの作り方・使い方 2020年5月5日 AR、VRという言葉はよく耳にされると思いますが、この違いはご存じでしょうか。ARは拡張現実、VRは仮想現実を表します。AR(拡張現実)は、現実世界にデジタル情報を加えます。最も身近なのがポケモンGOではないでしょうか。スマホで映し出した周囲の映像にポケモンが現れる。まさにARです。VR(仮想現実)は、頭にゴーグル等を... なのは