緊急事態宣言が解除されてから、株が上がってきていますが、景気は別に回復していないですよね。

むしろコロナ感染者数は増えていて、不安要素の方が多いのに、実に不思議です。

投資家やアナリストも、今の状況を説明するのは難しいそうです。

これはまさに変革のとき。何が起こるかわからないという時代に突入したということなのかもしれません。

この波に乗るには、これからは何が求められるかを的確にとらえ、行動することが大切です。



・・と、メンタリストDaiGoさんが言っていました!



最近YouTubeでメンタリストDaiGoさんの放送を聞いています。

とても勉強になります。
放送回数が多すぎて、全て頭に入れるのは私には不可能ですが。


こういう時期は、変化をしないことは論外、変化するにしても、想像力を発揮してみんなが目を向けていない領域に注目することが重要だそう。

たとえばゴールドラッシュのときに右に倣えで金を掘るのではなく、金を掘る人向けにデニムや靴を売れば成功する、という考え方。


・・な、なるほどね。

クリティカルシンキングという思考法です。

聞くと納得ですが、こんなん自分で発想するのってめちゃんこ難しいですよね。

周囲と同調して生きてきて数十年。自分にできる気がまったくしない。

当時のゴールドラッシュは、今で言うとテレワークといったところですかね。

テレワーク分野が流行る、、以上のことなんて思いつかない・・!


でも、こういった想像力、クリティカルシンキング力は鍛えられるらしいです。

なんと、クリティカルシンキングは、天才を超える唯一の手段だとか。


今の本を読み終わったら読んでみよう。


仕事もプライベートもうまくできなかったこれまでの人生。

次世代では1つくらい成功してみたい。





にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事